本日の天気予報によれば,朝7時か8時頃まで,小雨がぱらつくことはありますが,
どんどん天気が回復してくる見通しです。午後には晴れ間も見えると思われます。
本日の運動会は,実施します。
よろしくお願いします。
また,午前中は少し肌寒いことも考えられます。長袖の体操服の準備をお願いします。
本日の天気予報によれば,朝7時か8時頃まで,小雨がぱらつくことはありますが,
どんどん天気が回復してくる見通しです。午後には晴れ間も見えると思われます。
本日の運動会は,実施します。
よろしくお願いします。
また,午前中は少し肌寒いことも考えられます。長袖の体操服の準備をお願いします。
明日の運動会についての連絡です。
前日に実施の有無を判断する予定でしたが,
12時(正午)頃には,午前中の予報が曇り(雨の確率20%),午後に1mm程度の雨(雨確率50%)でしたが
17時頃には,午前 雨(2mm) 午後 雨(2mm以上)と変化してきました。
また,天気予報の情報を提供している会社によっては,明日の天気について曇りの予報をしている会社も有り,明日の朝での判断となりました。
運動会の判断は明日朝(5時~6時頃)
明日の朝,できるだけ早い時間に,運動会の実施について連絡したいと考えています。
大変申し訳ありませんがご理解とご協力をお願いします。
明日はいよいよ運動会です。
天気が心配されますが,運動会が近づくにつれ雨の予報から,曇りに変化してきています。
校長先生製作のてるてる坊主が空を見上げています。
明日の運動会が予定通り実施されるよう祈っています。
午後6時頃には,運動会の態度決定など,メールやホームページでお知らせする予定です。
茨城県教育委員会より,インターネット利用のためのフィルタリングとルール作りについて通知がありました。
子どもの健全な育成のために,SNS等に起因する様々な被害の状況など学校や保護者が共有し,共に行動することが望まれています。
通知文書を家庭に配布致します。ご協力をお願いします。

天候が心配されましたが,運動会の予行練習が無事実施することができました。写真は開会式の様子です。
子ども達の元気いっぱいの姿に,運動会本番が楽しみになりました。
また,運動会予行練習に際して,日程の変更など保護者の皆様にはご協力いただきありがとうございました。
運動会本番が良い天気になってほしいと思います。
また,運動会前日夕方より,ホームページにおいて運動会の態度決定をお知らせしていきます。
玄関先に珍しい訪問者でした。クロベンケイガニです。素早い動きでしたが,捕獲に成功。ビオトープの主として放たれました。
青空の下,「おだがけ」された稲も光り輝いています。すっかり乾燥して脱穀,精米と,食する日が楽しみです。

運動会練習の合間を縫って,5年生は稲刈りを行いました。
これまで以上に広い田んぼでしたが,保護者・地域の皆様の絶大なパワーのおかげで
時間内にすべて終わらせることができました。

運動会練習の合間でも「学びの秋」。4年生のゴーヤも鮮やかなオレンジ色です。
秋空の下,久しぶりの鼓笛の準備です。
運動会の練習の様子です。組み体操は,外で演技する段階まで仕上がってきました。
綱引きは,今年初めての練習でしたが,赤と白どちらが勝利したのでしょうか?

今日は,台風通過のためか,とても良い天気でした。厳しい暑さの中ですが,こまめに休憩を取りながら,運動会の練習を頑張りました。
運動会の練習だけではなく,国語や算数,図工なども行っています。