5/20(金) 今日は,キーボードとフラッグのセレクションを行いました。暑い中,みんな頑張りました。甲乙付けがたいできでしたが,残念ながら落選した児童もいました。これにめげず,他の楽器に挑戦して,運動会を盛り上げて欲しいです。「前を向いていこう!応援します。フレーフレー!」👊
5/20(金) 今日は,キーボードとフラッグのセレクションを行いました。暑い中,みんな頑張りました。甲乙付けがたいできでしたが,残念ながら落選した児童もいました。これにめげず,他の楽器に挑戦して,運動会を盛り上げて欲しいです。「前を向いていこう!応援します。フレーフレー!」👊
5/20(金) 中休みの『体力テスト』の練習です。それでは,元体育教師Tのワンポイントアドバイスー!『長座体前屈』は,もう曲がらないと思ったら,思い切り息を吐く!数センチ伸びます。『反復横跳び』は,頭を真ん中の線に残すように下半身だけを移動させるつもりで!さあ,コツをつかんで記録を伸ばそう!
5/20(金) 環境委員会の4年Iさんは魚に餌をあげ,6年Yさんは,よごれた水槽のお掃除していました。お魚さんが「ありがとう」と言っているようでした\(^_^)/
5/20(金) ツバメが巣が作ると縁起が良いと言いますね(^_^) 学校にも巣が作られ,だんだん大きくなってきました。子供たちと一緒に静かに見守ろうと思います\(^_^)/