雨の日の中休み☔ 低学年編

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/15(水) 中休みの様子です。1年生は、『はだかの王様』を観ていました。2・3年生は,それぞれお絵かきや工作,ゲームなどをしていました。3年生は先生と『バランスゲーム?』をしている子もいました。今度は仲間に入れてもらおうっと!(^_^)

朝の会 5分前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/15(水) 朝の様子です。鼓笛の練習していた子供たちに「もう終わっちゃいましたよ」と言われ,教室へ・・・。途中,委員会の仕事をするNさんと「おはようおございます」のご挨拶。教室の児童たちは,読書をしたり自習をしたりして落ち着いて朝の会を待っていました\(^_^)/

 

ど真ん中に投げて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/14(火) 5校時 高学年の体育『キックベースボール』です。これは,みんな好きなスポーツですね(^_^) 風が冷たくなってきました。風邪引かないよう気を付けてください。

 

おちゃらかほい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/14(火) 5校時,職員室まで元気な歌声が聞こえてきました。1年生が音楽に合わせて,体を動かしていました。とても楽しそう,はち切れんばかりの笑顔でした\(^_^)/

Vサイン ✌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/14(火) 3校時の授業の様子です。みんな集中して勉強していました。 カメラを向けると反射的にVサインをしてしまうのは,どうしてなんでしょう?

合い言葉は『お菓子増やせ』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/13(月) 昼休みに『プール開き』を行いました。学年代表の児童による『めあて』の発表がありました。みんな水泳学習に向けての意気込みを力強く発表できました。最後に体育主任のS先生から水泳学習の約束,『おかしふやせ』の話がありました。新作の合い言葉でした(^_^)

 

撮って 撮って~(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/13(月) 中休み,外に飛び出した子供たちは,遊具で友だちと仲よく遊んでいました。カメラを向けると笑顔になってくれるので,撮っていて楽しいです📷

中休みが待ち遠しい☀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/13(月) 今日はとても良い天気ですね(^_^) 2校時の終了間際です。中休み何して遊ぶのかな? 児童は,そんなこと考みんな授業に集中しています\(^_^)/

未来をつくる北小の子

Copyrighted Image

error: Content is protected !!