「未分類」カテゴリーアーカイブ

6月5日(金) 暑い……来週はいよいよ通常再開です

朝から暑い1日。6年生は刈り取った草の片付けのボランティアをやってくれました。

ビオトープにはメダカが大勢,気持ちよさそうに泳いでいます。

1 2 3

中休みの「ミルクタイム」も暑い日は大人気です。1年生もあっという間に飲み干す児童も見られました。

4

いよいよ来週から通常営業です。

6月4日(木) 臨時休業日もあと2日です。

1

まずは,4年生。ノートを見てもらうための行列です。しっかり「ソーシャルディスタンス」を取って並んでいますね。

細かなところにも,「コロナ」が浸透しています。

6年生。この計算の仕方を自力で説明することが課題です。保護者の皆さん,できますか?「ひっくり返して……」だけでは,今の算数はダメなのです。

2 P1180318

子どもたちが帰ると早速,教室の消毒です。毎日担任の先生と養護の先生で行っています。

3 4

本日,給食献立表が配布されました。久しぶりの給食。初日は餃子です。

 

5月22日(金) 登校日の様子

今日は登校日。子供たちは元気に登校しました。

あいにくの雨模様だったので,校舎の中で過ごしました。

プリント学習,読書など,落ち着いて過ごしました。

1 2 3 4 5 6

低学年はマリーゴールドのポットづくりも行いました。2年生はもうすっかりお姉さん,お兄さんですね。

とてもしっかりと1年生をアシストしていました。

根がしっかりとしたら家に持ち帰ります。大事に育ててね。

04 03 02 01