11/14(火) 『100マス作文』今週のキラリは、3・4年生の作文です。まずはこれ→『虫たちもさむいんだな』3年M・Kさん もうすっかり寒くなりましたね。私は、昇降口の階段で虫がブルブルとふるえながら歩いているのを見ました。とても寒そうでびっくりしました。その虫の大きさは小さくて、形は少し長細くて、色は黒っぽい色でした。虫たちも寒いんだな・・・。(評)朝の何気ない光景から、生き物を擬人化して表現しようとする、その感性が素晴らしい。四季の変化を敏感に感じる作品を今後も期待します。(^_^)
月別アーカイブ: 2023年11月
いよいよ明日♪
11/14(火) 『音楽会』もいよいよ明日となりました。6校時には、入退場などの最終確認を行いました。明日の発表が楽しみです。感動の歌声をお楽しみに(^_-)-☆
鹿島アントラーズ観戦記5
帰り道、とても混んでます。5時57分、はまなす公園通過!
鹿島アントラーズ観戦記4
結果は引き分けでした。PKで追いついた瞬間、とても盛り上がってました。^_^
鹿島アントラーズ観戦記3
試合始まりました。会場は大盛り上がりです。もらったお菓子、当たりが出ました^_^ 良いことがありそうな予感^_−☆
鹿島アントラーズ観戦記 2
アントラーズさまから、お菓子いただきました\(^^)/
鹿島アントラーズ観戦記 1
自分たちの力で
11/10(金) 6校時『委員会活動』の様子です。本の整理・整頓したり、集会の打合せをしたりしていました。子供たちが自治的活動を通して、自分以外の人のために考えることは大切ですね。(^_^)
読み聞かせ
11/10(金)子供たちが楽しみにしている読み聞かせの日です。
「にじいろさかなの会」のみなさまいつもありがとうございます。
本格始動?! ケナフとのたたかい
今年も始まりました
6年生の卒業証書制作
今日は立派に育ったケナフを抜く作業を行いました
抜いたケナフは葉っぱを取って水につけておきます