全アクセス数  142086
今までの訪問者数  14467
今日のアクセス数  1
今日の訪問者数  1
現在の訪問者数 0

10月31日(火) 児童朝会

今日は朝の時間に児童朝会を行いました。

最初に,今月の歌「気球の乗ってどこまでも」を歌いました。

音楽がかからないハプニングがありましたが,武石先生がリードすることで

みんなで気持ちよく歌うことができました。

明日からは11月なので,この歌は今回が最後になります。

次に,金澤先生のお話です。

「何に見えるかな?」と,2通りの見方ができる絵を提示しました。

目をこらしてじっと見ているうちに,「あー!」という声があちらこちらであがりました。

子供たちは,違う絵を見つけたようです。

金澤先生は,「同じものでも見方を変えると違うものに見えるように,

人も見方を変えると,違った一面が見えてくるよ。」と結びました。

<見つめ合う2人とカップ>

<鳥とうさぎ>

<老婆と女性>

[…]

10月27日(金) 愛農作業

今日は,愛農作業として『いもほり』を行いました。

2校時には2年生と5年生が,

3校時には3年生と4年生が,

4校時には1年生と6年生が,協力体制で作業します。

いもほりを楽しみにしていた子供たちは,夢中になって掘り進めます。

6月2日にいも苗を植えてから5か月近くになりまりますが,

1本のさつまいもの苗が,自然・大地の恵みを受けて大きく育っていました。

大きないもを掘り上げると,「おー」と感嘆の声が聞こえてきました。

みんなが収穫の喜びを味わいました。満足の1日になりました。

このいもは,11月3日の『かぞくまつり』で,いも汁などにしてみんなで食します。

<2年生と5年生>

<3年生と4年生>

<1年生と6年生>

[…]

10月26日(木) 5年生社会科校外学習

今日は5年生が,社会科校外学習として二つの職場や施設に行ってきました。

一つは新日鐵住金鹿島製鉄所です。

ここでは,主に鉄づくりの様子を見学しました。

鉄が溶かされ,真っ赤に焼けた鉄の板が出てきます。

それが延ばされ,製品になる過程を間近で見ました。

あまりの迫力に圧倒されました。

もう一つは栽培漁業センターです。

ここでは,展示施設の見学や海水を汲み上げ濾過する施設と,

様々な魚介類が栽培されている様子を見学しました。

また,ヒラメやなまこ,ヒトデやうにを触りました。

ちょっと,どきどきしました。

[…]

10月25日(水)PART2 合唱指導 

今日の5時間目に,講師を招いて合唱の練習をしました。

講師は,鉾田市鎌形保育園の副園長先生で,常磐短期大学及び茨城キリスト教大学の

非常勤講師として,各地で幅広く音楽活動をしている鎌形由貴乃先生です。

先生は体全体で音楽を表現し,子供たちに音楽の楽しさを味わわせてくれます。

「歌詞の意味を捉えてそれをどう表現するかを考えてみよう」,

「おなかに口があるようなつもりで歌いましょう」,

「最初の音からはっきりと声を出しましょう」と,模範を示しながら教えていただきました。

子供たちにとっては今日が初めてで,短時間の指導でしたが今まで以上に声が出るようになり,

きれいなハーモニーになりました。

 

 

 

[…]

10月25日(水)PART1 縦割り班集会

今日は朝の時間を使って,縦割り班集会を開きました。

内容は,「かぞくまつり」で行ういも汁の具材を何にするかです。

どの班も,5,6年生が中心となって話し合いがスムーズに行われました。

<全体説明>

<1・2班> <3・4班>

<5・6班> <7・8班>

<9・10班> <11・12班>

<13・14班> <15・16班>

<17・18班>

[…]

10月20日(金) 雨の日の過ごし方

今日も雨です。

子供たちにとって,外で遊べないというのはとても残念なことです。

業間の休み時間(2時間目と3時間目の間の20分間)子供たちは退屈そうにしているかと思いきや,

室内でできる遊びや,自分たちがやりたい様々な事をやって楽しんでいました。

雨の日もまたいいものです。

 

[…]

10月19日(木) 廊下環境

現在2階廊下の掲示板には,図工で作った作品が飾られています。

今日は,その作品を紹介します。

1年生は,「くるくるぐるーり」を,

2年生は,「ぼかし遊びで」を,

3年生は,「にじんで広がる色の世界」を作りました。

みんな自分の思いを上手に表現しました。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

[…]

10月18日(水) インスタントシニア体験

今日は,3,4校時を使って,5年生がインスタントシニア体験をしました。

体験をするに当たっては,様々な器具を使用します。

耳栓,白内障用ゴーグル,腕の関節サポーター,利き手の手首おもり

ゴム手袋,ひざサポーター,左右で重さの違う足首おもり,つえ です。

その器具をつけることで,手足が不自由になるだけでなく,目も耳も不自由になります。

このような状態で,5年生は校舎内を歩く体験をしました。

[…]

10月17日(火) 児童朝会

今朝は,児童朝会がありました。

最初に,今月の歌「気球に乗ってどこまでも」を歌いました。

次に,図書委員会が各学年に合ったおすすめの本を紹介し,

秋の夜長を読書で楽しもうと呼びかけました。

続いて,保健委員会が,目の愛護デー(10月10日)のことをお知らせし,

目を大切にしようと呼びかけました。

最後は,大内先生が「読書のすすめ」をしました。

<1年生にすすめたい1冊の本:「アランの歯はでっかいぞ こわいぞ」>

<2年生にすすめたい1冊の本:「かぶと3兄弟」>

<3年生にすすめたい1冊の本:「なにがあってもずっといっしょ」>

<4年生にすすめたい1冊の本:「気持ちを表すことば」>

<5年生にすすめたい1冊の本:「日本の歴史 国の成り立ち編」>

<6年生にすすめたい1冊の本:「日本の歴史 近代国家への歩み編」>

<保健委員会のお知らせ>

<大内先生の「読書のすすめ」>

[…]

10月16日(月) 食育訪問指導 

今日は,3校時に,5年生で食育訪問指導がありました。

講師の先生は,鉾田南中学校栄養教諭の山崎仁子先生です。

先生からは,「しっかり食べよう!朝ごはん」という内容で,

朝ごはんの大切さを,教えていただきました。

また,グループになって,朝ごはんのメニューを考えました。

朝ごはんが脳の働きをよくし,体温を上げてくれることを知りました。

 

[…]