今日は5月9日に行われた虫歯予防教室(2年生)の様子をお伝えします。
2年生は,染め出しによって歯みがきが十分でない歯が赤く染まり,
もっと丁寧に歯みがきをする必要があることが分かりました。
|
||||||
今日は5月9日に行われた虫歯予防教室(2年生)の様子をお伝えします。 2年生は,染め出しによって歯みがきが十分でない歯が赤く染まり, もっと丁寧に歯みがきをする必要があることが分かりました。 一昨日の激しい風雨で,カラカラに乾いていたグランドがしっとりとしています。 花壇のサルビアやマリーゴールドの花も色鮮やに咲いています。 今日は,6年生の希望参加による学習相談がありました。 夏休みの宿題などを中心に学習に取り組みました。 […] 10時半現在で職員室前の廊下の気温が27°です。 だいぶ過ごしやすいです。 今日は4月後半の様子です。 <4月17日 1年生 読み聞かせ> <4月20日 2年生 授業参観> <4月17日 3年生 リコーダー講習会> <4月20日 4年生 図工の時間> <4月20日 5年生 図工の時間> <4月24日 6年生 校外学習(水戸市)> […] 昨日で学びの広場の前半が終わり, しばらくの間は,蝉のなき声がだけが響く 子供たちのいない静かな学校となります。 そこで,今日からは,未掲載の写真を中心に紹介します。 今日は,4月前半です。 <4月6日 始業式> <4月9日 交通安全教室> <4月12日 一年生を迎える会> <4月12日 1年生防犯教室> <4月16日 朝清掃>
[…] 夏休み5日目,学びの広場3日目です。 今日も4,5,6年生は元気に登校し, 算数の問題に取り組みました。 湿度はたかかったものの,曇りの天気で, かすかに海風が校舎の中にも入ってきていたので, 昨日よりも学習に集中して取り組めました。 今日も大洋中,鉾田一高,鉾田二高のボランティアの 生徒5名が〇付け等の手伝いをしてくれました。
[…] 夏休み4日目。学びの広場の2日目です。 今日も4年生から6年生までの子供たちが元気に 登校してきました。 昨日に比べると幾分涼しいので, 学習もはかどっています。 今日は鉾田二高の生徒が4名, ボランティアとして参加してくれました。 […] 夏休み3日目。今日から「学びの広場」がスタートしました。 子供たちは元気に登校し,算数の問題に取り組みました。 ボランティアとして大洋中(3人)・鉾田二高(2人)の生徒が参加してくれ, 〇付けやアドバイスをしてくれました。 大変暑い中でしたが,子供たちは熱心に取り組みました。 熱中症が心配されるのでその予防として,今日は時間を短縮し10:30終了としました。 今後もその対策として,8:30登校,10:30終了とします。
[…] 今日は第1学期の終業式を行いました。 熱中症対策として,予定を2時間早めて1校時に行いました。 表彰伝達,あいさつ大使の表彰・取組紹介,児童代表発表, 式辞,生徒指導主事の話,養護教諭の話など盛りだくさんの内容でしたが, 子供たちは姿勢を正し最後まで静かに話を聞くことができました。 1学期間頑張ってきたことが,この終業式の場にもあらわれていました。 大変立派です。 この夏休みが,子供たちにとって安全で有意義なものとなることを期待します。
[…] 昨日,第1回運動会実行委員会が行われ,9月15日(土)に実施する,運動会の今年度のテーマが決定しました。 今年度のテーマ「やりきった 君の笑顔に 勝利の旗を」 1年生で歯みがき指導がありました。 講師は,養護教諭の安原先生です。 子供たちは,「歯の王様」の紙芝居を聞いたり,歯垢の染め出しをしたりして 上手な歯みがきの仕方を知り,実際にみがく練習をしました。
[…] |
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立上島東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |